おいしいラーメンが食べたくて、松山で調べていたところ見つけた高知名物牛モツつけ麺で有名なつけめん蔵木さんに行ってきました!

平日12時前に伺ったのですが、すでに4人ほど並んでいました。
つけめん蔵木さんはもともとは高知県のお店。高知でつけ麺といえばここと言われるほど有名なお店です。
のれんに掲げている通り、牛モツつけ麺が一番人気ですが、他にも台湾まぜそばや担々麵、中華そばなどメニューが豊富です。
場所が少しわかりにくく、大街道の裏の細い路地に入ったところになります。

はじめて行く方は、MAP確認必須です!この逆の通りからくると、ホントに店ある?と疑うほどの細道でした。
それほど待たず案内され、店内を見渡すと、意外と女性が多い!テーブル席もあるので赤ちゃん連れのママさんもいらっしゃいました。カウンター席にはお一人の女性も。
もちろん注文は牛モツつけ麺。ランチセットもあり、ごはんやざんぎ(唐揚げ)を注文する方はお得に食べられます。
💡ここで初心者さんに覚えておいてほしいポイント💡
おしぼりは入口すぐのところにおいてあるので自分で取りに行くスタイルです。
また、麺の量が選べるので、チェックしておきましょう。
湯で時間が長いらしく、注文してから少し待ちます。体感15分くらい。
到着したつけ麺がこちら。

つやつやな麺で、もうおいしい。
まずはスープを一口。濃厚魚介豚骨と書いてありましたが、ちょうど魚介と豚骨が半々といった感じでまろやか。魚介系が苦手な方も食べれるくらいの癖のなさでした。
逆に言うと、もっとパンチが欲しい!と思う方もいるかも?
でもそんなときは卓上に魚粉があるので、かけてみてください。
ちなみに私は、最後にラー油を少し足しました。これもまた良い。
スープに入っているモツはぷりぷりで油たっぷり。愛媛で食べたモツで一番おいしいかも。
割スープも無料で注文できます。
次回は、普通のラーメンも食べてみたいなと思います。
つけめん蔵木
住所 松山市大街道2丁目5−7 ロンドンヤビル 1F
営業時間 11:00~15:30 / 17:30~23:30
駐車場 無