無料体験
アクセス
イベント
お知らせ
レッスン

無料タッチタイピング練習サイトおすすめ5選

当スクールではワード・エクセル・パワーポイントをレッスンされる生徒様には、はじめにタイピング練習をしていただいています。スクールで練習するだけではなかなかタッチタイピング(手元を見ずにタイピングする)を習得するまでに時間がかかるため、今回はご自宅でもできるおすすめの無料タイピング練習サイトをご紹介しています。毎日少しずつでも練習していただくことで、タッチタイピングができるようになりますので、変な癖がついてしまう前にしっかりとホームポジションから学んでいきましょう。

マイタイピング ひよこでも出来るタイピング練習講座

ひよこでも出来るタイピング練習講座はこちらから

しっかりホームポジションの説明からしてくれているので、ホームポジションがわからないという方はこちらのサイトがおすすめです。

トップ画面から下にスクロールしていくと基礎の練習が順番に選べるようになっています。練習1から順に進んでいくことでタッチタイピングが徐々に上達できるようになっています。

マナビジョン 無料タイピング教材

無料タイピング教材はこちらから

シンプルな画面なのではじめて練習する方でも迷うことなく進めていくことができます。ホームポジション練習では上下の行の練習も含まれるため、指の動かし方を理解している方がお家で練習するときに向いています。

キーボードのイラストとともに、下に指のイラストが表示されるため、どの指で押すのか分からなくなったときは確認することができます。

FMVサポート 実践!タッチタイピング

実践!タッチタイピングはこちらから

キーの配置から覚えられるように中段・上段・下段とそれぞれ分かれて練習することができます。練習メニューもたくさんあるので少しずつ自分のレベルに合わせて段階を踏んでいくことができます。

キーボードのイラストと指のイラストはもちろん、2回ずつボタンを押すような練習になっているので、細かい指の動かし方を練習することができます。

ナレッジタイピング 小学生のためのタイピング練習サイト

小学生のためのタイピング練習サイトはこちらから

こちらは小学生のためのタイピング練習サイトです。小学生のためのとある通り、1つ1つの練習時間が長く無いため、集中力が切れやすい子でもちょっとずつ練習することができます。

また細かく練習も分かれていて、レベルやテストモードもあるため飽きずに練習することができます。

Neutral 寿司打

寿司打はこちらから

小学校などでも使われている有名なタイピングサイトの「寿司打」。こちらはホームポジションをマスターした次の段階のスピードを速くしたい方向けです。しっかりとホームポジションが身についていないと、自己流でタイピングしてしまうため、変な癖がついてしまうので注意。お寿司が流れていくので、流れきる前に打ちきらないといけないため、焦りつつも早く打つという練習ができます。タイピングの速度が速くならない方は自分の打つテンポが決まってしまっているため、こういったゲーム感覚で焦りながら打つ練習をするとスピードが上がっていきます。

いかがでしたでしょうか?タッチタイピングをマスターするには自己流の打ち方ではなく、必ずホームポジションを使用し、指を動かす距離感を覚えることで手元を見ずに打つことができるようになります。1日2日では習得することができませんが、習得してしまえばずっと使えるスキルになります。ぜひ無料サイトを活用しながらご自宅でも練習してみてください。

関連記事

  1. 無料タッチタイピング練習サイトおすすめ5選

  2. JR松山駅周辺でランチができるお店

  3. Office365のWordの初期設定がおかしい場合の対処

PAGE TOP